土曜
6:30
試乗
雨もやみ 日もさしてきた
いいわ 古い車なのに しっかりしてます
さすがに ポルシェ 4気筒とはいえ 気持ちよい
CSの足も なかなか
ただしトルセンのLSDはやはり期待はずれ
クワイフといっしょや ゆるやかすぎて ドキドキできない
でも 欲しいと思わせる一台
乗ったら おわりやん・・・わし 車もバイクも彼女も・・笑
外装もきれいだし う~~ん

みてくれのいい 元気な子を ほったらかしておくほど 老いてないぞ わし
伸るか反るかは別にして ははは
試乗が 終わったら 雨ふりだした>>天も見方か!! やったあ
あとは 嫁を味方にせねば・・・・
9:30
江戸川区 タワーホール船堀 1階展示ホール
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/eventcalendar/sonota/1003mizube_wa/index.html
の水辺交流会で 子供たち相手に工作指導。。。
しかし 雨のせいで お客様が少ないわ
大サービスで工作!!
19:00
荒川河川敷で 泣き虫観察会
#うちの 子供に説教ではなく
#河川敷で 虫の声の観察です
樹上から聞こえている鳴声がコオロギでなくにアオマツムシだと驚き
子供たちがつかまえてきた
キムチカマキリ もといチョウセンカマキリの眼が黒いのに これまたビックリ
20:30
月見開始 ほら さきいまで 曇っていたのに
風で おっぱわられた雲!! まん丸の月
やっぱり天は味方や ;-)
無粋なのは くそ鼠の生息地 浦安からの花火 ・・・
それよりもなにより 好き者同士の酒飲みが楽しい!!
ビールでかんぱい
お月様に感謝!!
日曜日
9:30 引き続き
江戸川区 タワーホール船堀 1階展示ホール
工作指導。。。
今日は 秋のイベント運動会で お客様が少ないわ
大サービスを通り越し スタッフが工作!!しはじめた
16:00 撤収
17:00
船堀の 温泉銭湯 あけぼの湯で長男と打ち上げ
ここは江戸川くにある温泉銭湯の中では 昔ながらの内装で おちつきます
居酒屋付きで軽食できます
まあ なにわともあれ
風呂上りのビールは うまかったあ
長男は笑点が楽しかったようで・・・ たまにはテレビ見せてあげよう
20:00
キャンドルナイト

ろうそくで 親子でお月見
枝豆とパイナップルしかないささやかな 月見だけれど
それはそれで しあわせよん
結局 テレビみせなかったなあ ごめんな
テレビ嫌いの親で・・・
さあて
データ復旧のお返し焼酎で きょうは お休みかな