クリーンエイドの最中に発見しました
茶色いボディの4本ライン ノーマルらしい
おとなしく 威嚇することもありません
ハンドリングもできます
噛む気配はないのですが
機の荒いシマヘビなので 頭抑えて
参加者にタッチしてもらいました
しかあし
お昼休みに 諸先輩から
江戸川区には シマヘビは いない とのアドバイスをうけました
となると 後はアオダイショウしかいません?? が
ミスタークエスチョン??
ということで 早速ピンクマウスを購入しに 新小岩のバーデンへ
店員さんも シマヘビだと断定
しかし Sサイズのピンクマウス10匹 768円には びっくり
まだまだ 不安なボクは WEBの検索もしました
All About 子蛇に会いにいこう
う~~ん ちょいと画像がちがいます
日本の鱗たち じゃぷれっぷ in FIELD Star
を 似てきました 確定してもよいかな
さらに
ばいがたさんのヘビ図鑑の幼蛇
をみてみると
ん 確定です
眼が赤いのが 特徴のようです しまちゃん!!
うちに子も ほら 悪い目つきです
まるで 反抗期の長男のよう・・・
そして 午後からの成果は 今晩の晩御飯となりました
えびのから揚げ と はぜのてんぷら です もちろん江戸前
新川よりもサイズいいですねぇ
味もばっちり うまかったっす!!
荒川に感謝感謝で ございます!!
0 件のコメント:
コメントを投稿