2012年8月4日土曜日

山元祭礼 南相馬野馬懸 7/28・29・30

いろいろと鬱屈するような出来事あり・・・まあ イライラしてたわけで 月2回東北巡業は 今回は自分が楽しいことしかしないスペシャルにしました
日程は当初は日曜月曜の2日でしたが土曜日空いてしまったので3日間の一人旅に


土曜 山元祭礼 
日曜 閖上から山元までのんびりドライブ 昼から祭礼 お神輿渡行見物 
月曜は南相馬 小高で行われる野馬懸 見物を計画 私の相棒はいつもの赤プリではなく
アカポル968です 





 さて土曜日お昼過ぎに出発 夕方山元へ到着テキヤが数件でてますこどもたちの笑顔がいいなあ


  この神社は建立1200年宮城で1.2を争う神社でした津波ですべてを失う神社が多かった中 小さなお社 神輿だけがのこりました
詳しくは こちら http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20110429_29.htm
海辺へいってみると静かだあ だれもいないしなんにもない欠けた月が朧です 破壊された防潮堤が人の力なんて微々たるものと・・・・ 一人でいると せつなくなってきます 
祭りの本番は 日曜昼からになります







 さて これが今回の御神輿となります

きれいに お化粧済みです
関東の町神輿よりかなり小さく軽いです
ボランティアが60人くるから 担げないかもしれないといっていましたが・・・・ なんと ボランティアからの参加は 僕だけでした
 このお祭りのユニフォーム?は
足袋・6尺締め込み・祭りパンツ ・上着??
平安時代の祭事のようです
気分は 牛若丸!!
 さて はじまります
えー あらっぽいです
というか 始まってすぐ 転倒者
こまのように 神輿 まわってます

海にも突っ込みます
海で まわります 波高く 恐ろしいですが
楽しいです・・・・ どんどん ハイテンションになっていく自分がいました・・・
 本来なら 神社の周りに住居があり 場所場所が神酒所になっていたのでしょうが神社の周りはすべて流されています マイクロバスへのりこみ 仮設住宅を2箇所めぐり 記念撮影!! 直来となりました

すっげ つかれて すっげー たのしくて また来年の約束までしてきました



翌日は南相馬 野馬追の最終日のイベント
野馬懸です
http://www6.ocn.ne.jp/~nomaoi/nomagake.htm
場所はなんと 小高にある小高神社です
駐車場は さらに なんとの
小高のボラセンです ぼくが駐車したとき・・・ちょうどミーティングが開始されていました よっぽど車中の長靴 上着 装着しようかとも ・・・・ ただ これも大事と 祭りを優先しました
・・・・騎馬武者が馬を小高神社境内に追い込むところから行事が始まる。馬を素手で捕らえるのは、御小人とよばれる数十人の若者たち。・・・・HPより
 御小人として地元の若者が祭りに参加していました
  御小人が 馬を押さえつける 轡をつける まるで なにかが乗り移ったような荒々しくそして神々しく すばらしい 祭事でありました  



地元のお祭り 復興への足がかりになればいいな と 地元の方々が 笑顔になれる お祭り 大切なものだと つくづく と
 見てよかった 観てよかった 参加してよかった 肌にさわらないとわからないことはいっぱいあるなあ と

0 件のコメント:

コメントを投稿