エンジンかからんん
セルは 回る
火花も出る
圧縮もある
なんや これ キャブか?
ノーマルキャブのOH(お掃除)
だめ×
FCRに換装
だめ×
ノーマルキャブのさらなるOH いやん
Oリング 腐ってるん
腐ったガソリンにやられたか
さらに FCRもOH
換装後は
#加速ポンプは まるで 射精や・・・
火花もでてるのに なんで 火がつかねぇ
ということで 高い高いバッテリ交換 となるわけだ
で あえなく 点火や!!
嬉しいやら悲しいやら・・・・・
前回もこんなこと あったような気がします
バッテリーの逝き際は 毎回こうです 10年回に3回
同じことを繰り返してます
進歩ねぇなあ オレ・・・・
しかし こういうことがないと キャブのOHなんてしません
ノーマルキャブなんて10年ぶりだもの・・・・・ よくもった
FCRなんて購入してはじめてや 5年ぶり・・・部品点数の少なさに感動!!
まあ 大団円
芋やいいて ビール飲んで 乾杯!! 燃料補給や
よーし 晴れた」ら 走ろう 楽しい季節や!!
ええなあ、これぞセイシュンや(爆)!!クルマヴァカ、バンザイ!!
返信削除セイシュン が 凄春になるよう
返信削除修行します・・・意味不明